2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「土」の世界で仕事をされている匠の感性を学びます

リベラルアーツ講座 Vol.5 の案内です。最近、NHKプロフェッショナル「仕事の流儀」でも、左官、庭師、料理人といった職人の世界がよく紹介されます。そのなかでよくスポットが当てられるのが、手やからだを使った仕事をされている方々の匠としての感性です…

ストレス社会における「脳疲労」の問題を考えます

前にも案内しましたが(*)、「感性」を軸に、一人一人が多様性をもって生きるためのワザや構えを、領域や専門にしばられない生きた学問=リベラルアーツ(自由技芸)として探っていきたいということで、12月10日から「リベラルアーツ講座」を開いています…

ゴミ拾い初めで発見したもの

太宰府にでかける前、今年初めての海岸清掃(ゴミ拾い)を行った。芥屋の高山夫妻、岐志の久保さん、前原の有田さん、そして私の5名が参加した。 やることは、いつもどおり一時間ほど淡々と海岸のゴミを拾うのみである。時おり頭を上げ、可也山の斜め上方に…

プロの教師・山本俊輔先生にお会いする

太宰府に出かけ、山本俊輔先生とお会いした。1年近く前に、「“プロの6年”をめざす小学生たちに教えられる」ということで紹介した、阿志岐小学校6年2組(当時)の担任の先生である。僕にとって、6年2組との出会いは、子どもや人間の学びについて考え直すきっ…

見えないものをつかめ ─ イチロー賛

昨夜のことだ。たまたまひねったチャンネルの画面にイチローがいた。NHKプロフェッショナル「仕事の流儀」が始まっていたのだ。そして気がつけば、1時間あまり、食い入るように映像を追い、必死にイチローの言葉を追いかけていた。 イチローにとって初の長期…

食べ・飲み・叩き・拝む

あけましておめでとうございます。 それにしても猛烈に寒いなかの年明けとなった。おまけに芥屋は玄界灘の寒風をくらい、一時は横殴りの雪も降ってきたりと大変だった。年末年始は息子(創作)と娘(はるか)も戻り、ひさしぶりに「一家4人プラス2匹」の団欒を楽…