食卓から

野菜から・料理から学ぶ

日本を代表する自家採種 野菜農家・岩崎政利さんと日本人唯一のイタリア「スローフードアワード」受賞者である武富勝彦さんのデュエット講座のお誘いを、『手の間』の田中智子さんからいただいたので出かけた。武富さんには、12月10日から始める「リベラルア…

唐津で味わった贅沢な時間

雑誌『手の間』でその活動を知り、先日、編集長である田中智子さんとお酒をご一緒させていただいた武富勝彦さん(農業者、スローフード・アワード受賞者)のお誘いを受け、カミさんともに「唐津くんち」に初めてでかけた。武富さんが、「くんちのなかで蕎麦…

KOKOPELLIオープン

KOKOPELLIブログより 芥屋に新しいお店がオープンした。Curry&Cafe のお店「KOKOPELI」だ。清掃ポイントとなっている荒磯海岸に隣接する、海が見え、夕日がきれいな絶好の場所である。昨年夏の着工以来、どんなお店ができるのだろうとずーっと気になっていた…

周船寺のビストロバー「クレッセント」へ

きょうは、しすい会の仲間である井上さんが開いた周船寺駅前のbistro bar CRESCENT(クレッセント)に、会の10名が集まり、お祝いをかねたパーティ。モロッコ出身のシェフが腕をふるう料理は、地元食材をいかしたフランス料理ならびにモロッコ料理。モロッコ…

野生パワーにしてやられ

朝の散歩は、よほどのことがない限り、カミさんとの共同日課として定着した。朝起きると散歩に出かけるということを覚えてしまったカキとクリの、そのはしゃぎようといったら尋常ではない。こちらを見つけると、二匹でジャンプしながら飛びかかり、準備体操…

2杯のラーメンに麺想する

,日帰りの東京出張である。今日は用事の前と後、お昼とフライト前の時間つぶしということでラーメンを2回食べた。最初は、前出「品達ラーメン」で最高の人気を誇るという「なんこつっ亭」である。豚の頭と鶏ガラのヘビーなスープと真っ黒のマー油(ニンニク…

魚介スープラーメンに舌鼓をうつ

, 1週間ぶりの書き込みである(きょうは暦上は9日)。「ほぼ毎日」が「ほぼ毎週」になってしまった(笑)。書くという行為には、当然だけれどバイオリズムが影響を及ぼす。ならば、リズムが回復するまで待つしかない、というのが手前勝手な言い分である。そ…

ラーメンは味・人・店の総合ゲージュツなり

, 東京出張で、お昼にラーメンでもというので、同僚である後郷吉彦さんの案内で、地下鉄・曙橋そばの「第二旭」へ。このお店、後郷さんが日経BP時代に10数年通い続けた、東京で一番お気に入りの店とのこと。 あけぼのばし商店街から安養寺坂に入り、商店街の…

大盛り「さぬき」の悔

「福岡麺通団」現地調査の第二弾を敢行した。今回は、時間が夜9時近かったので、並ばずに店内へ。前回は試すことができなかった“あつかけ”の大を迷わずたのみ、好みのごぼう天と、未経験のこんぶ天を注文、それからグラスビール(モルツ)。さらに、折角だか…

恐るべし「さぬき」の麺力

, 何を隠そう(隠しているわけでなく、こんなどうでもいいことは誰も知らないだけのことであるが ─ 笑)、私は「アジア麺文化研究会」の会員であり、季刊『麺の世界』の編集顧問の一人でもある。この世界、歴戦の強者がワンサカとおられるなかで、こちらはと…

ひさしぶりの玖珠

,, 15年ほど前に、総合計画づくりのお手伝いをしたことが縁で、玖珠町とはおつき合いが続いている。縁とは不思議なもので、すぐに切れてしまう場合と、細々でもつながる場合がある。玖珠町には、総合計画づくりの担当課長であった日隈紀生さん(現助役)の紹…